自己肯定感

「自分にはできない」と、認めるところから始まる

初回1500円で体験できます🍀

私の大型連休だとか、母の日だとかの罪悪感からの抜け方

私はダメなんだろうか?うんにゃ、そんなはずはあるまいよ🍀

今ある◯◯を数えてみる

ないものばかりを見て、ため息をつかないでいい🍀

【保存版】人のために、一生懸命頑張ってきたあなたへ③ー2理由はわかったけれど、それからどうしたらいいの?

他人軸から、つらさを抜けていく3ステップ。私の実例も踏まえて🍀

【保存版】人のために、一生懸命頑張ってきたあなたへ③ー1理由はわかったけれど、それからどうしたらいいの?

他人軸から、つらさを抜けていく3ステップ🍀

【保存版】人のために、一生懸命頑張ってきたあなたへ②そうなるのはあなたのせいじゃない!

そうなるのは、あなたのせいじゃない🍀

【保存版】人のために、一生懸命頑張ってきたあなたへ①

心が折れかけたら、人生をリニューアルするお知らせがきたということ🍀

【要保存瓦版】自信がない人がおちいる、ホラーな話/3月の【ココロの交換日記お申し込み:4日(土)まで】

自信がない病がもたらす、ホラーなスパイラル🍀

だいたい人を否定する人は・・・

あなたを責めているのは、あなた自身🍀

事態が動かないと感じたらやること

停滞したと感じたら、違う感覚に触れる大切さ🍀

「あなたって、日本人っぽくないね」②最終回

日本でウケないところは、海外の人には喜ばれる🍀

今年1年間を振り返って、自己肯定感を取り戻そう

どんな一年も、成長がある🍀

2泊3日の東京旅➀行ってみたかったところに行こう☆

自分にやりたいことをさせてあげて、自己肯定感を取り戻す🍀

【執着を手放す】自分が抱えている問題(悩み)を、さまざまな角度から理解しようとしてみる

1つのことにしがみついていると、苦しくなる🍀

【執着を手放す】自分が抱えている問題(悩み)を、さまざまな角度から理解しようとしてみる

1つのことにしがみついていると、苦しくなる🍀

ココロのドーナツ化現象

大切なことは、自分で決めること🍀

『子育てに困っています』と言う、8割の親の特徴

子どものせいにしていませんか?🍀

日常でかいま見える、私の『他人軸』な例

自分軸を取り戻す方法🍀

たまには恋愛の話でもしてみようか~自由に生きたい青葉の葛藤

自己肯定感を上げたら、自由を享受しやすくなる🍀

慢性的な問題から抜け出すためにー『この10年で学んだこと』

自分の成長を可視化してみることで、自己肯定感を高める

11月は、児童虐待防止推進月間です【※シェア希望します】

子どもを、地域で守り・育てる🍀

私のモラハラ夫は、『能力がない』のかもしれないということ

夫に求めても、『そもそも、できないのでは?』と気付いた件🍀

【ココロノマルシェ(無料オンラインご相談)】でよく読まれている記事

親に褒められたいという気持ちと、親の事情🍀

【ココロノマルシェ(ご相談)】人の表向きの性格に合わせるのが苦手です

『人に合わせなくてもいい』と、自分に許可しよう

感情の吐き出しと、癒しと、気付きと

ホテルのデイユースで、感情の吐き出し&癒しの両方を体験してきました🍀

約束するのが〇〇

かどかどで、今の自分を深堀してみる

しがみついてきた人生

しがみついていると、まわりが見えなくなる

私のココロの変化ーお弟子講座1/3を終えて

心の学びから救われたこと

ココロの土台がグラついているときは、まず基礎工事から。

自分の心の様子を知ろう

嫉妬は悪いばかりじゃない🍀

嫉妬からわかる、自分の素敵さ