執着を手放して、幸せになる⑥自己肯定感を上げるワークあと3つ🍀

 

ココロに傷をもつ、がんばり屋さんのあなたへ。

《あおばカウンセリング☕カフェ》青葉です🍀

 

 

私は4月生まれです。

誕生日近くになると、年齢のことを考えたりします。

それ以外は特に意識していないのですがね。

自信がない、自信がないと言いながらこんな年齢になったんだな。

そんなことがふと思い浮かび、自分をねぎらいたい気持ちになってきました。

よく生きたな、ワタシ。

 

 

青葉の頃、いい季節です🍀 

ふっと、中学生と一緒に歌った「青葉の歌」を思い出しました。

 

 

きらめけ青葉よ

さわやかにそよげ心よ

 

 

いくつになっても、きらめきたいと思った次第であります☆

f:id:aoba-counseling:20210425124251j:plain


  

さて、まだまだ執着に取り組む前の準備中ですよ~

 

私が執着する人・コト

美容院にて

手放す準備、の準備

「自分軸」を育てる

自己肯定感を上げるワーク2つ

 

と、続けてまいりましたが、詳しくはお読みいただけると嬉しいです♪ 

 

 

自己肯定感を上げるワーク

 

1.「自分なりに」よくやっていること、がんばったことを認める。

2.憧れのあの人に、自分の魅力が隠されている。

3.自分の短所を受け入れる。

4.自分をほめる習慣をつける。

5.自分が笑顔になれることを行う。

 

さて本日は、パート⑥、自己肯定感を上げるワーク3~5についてお伝えします。 

  

 

3.自分の短所を受け入れる。

 

 

ノートに短所を書き出し、長所に変換していきましょう。

 

 

「人と関わるのが苦手」⇒「自分の世界を持っている」

「趣味を始めても、長続きしない」⇒「いろんなことに興味がある」

「料理を作るのがたまに億劫である」⇒「料理が好きな人が活躍できる」

「物事が決められない」⇒「慎重である」

「怒りっぽい」⇒「バイタリティあふれている」

 

 

短所はひっくり返すと長所になるし、誰かの役に立ったりもするのです。

短所があっても大丈夫!ほら、誰かの役に立っているし❦

このように受け入れると自己嫌悪が減り、自己肯定感も上がっていきます。

 

 

4.自分を褒める習慣をつける。

 

 

毎日5つ、自分をほめて、それを記録しましょう。

 

 

小さい頃から、大人にほめてもらった記憶が少ない人も多いようです。

ほめてもらうと、自分を認めてもらうので自己肯定感が上がっていきます。

ほめてもらうために、人の顔色を見てがんばるのはやめておきましょう。

 人にほめてもらうのはなかなか機会も少ないので、自分で自分をほめていくのです。

 

 

 最初は難しく感じるかもしれませんが、慣れればさくさくと出てくるようになります。

ほめポイントは、日常生活のあちこちに転がっているものです!

 試しに、今朝起きてから今までの自分をほめてみますね。

 

 

朝から起きられてえらいな~

洗濯物を干すことができたな~

賞味期限が切れそうな食材を意識して使ったな~

栄養のある朝食を自分のために作ってあげたな~

自分を大切にした判断ができたな~

 

 

5.自分が笑顔になれることを行う。 

 

 

1日ひとつ、自分が笑顔になれることをやり、それを記録しましょう。

 

 

小さなことから、なんでもいいのです。

とにかく、ニコッとするようなことを自分にしてあげます。

 

 

コンビニで、ちょっとお高めのデザートを選んで食べた。

お散歩をして、花が咲いているのを見て嬉しくなった。

気心の知れた友人とラインをして、ホッとした。

 

 

これを続けていくと、「明日はどんなことをしようかな」と楽しみを見つけるようになっていきます。

 

 

起きる物事がさほど変わらなくても、そのネガティブな面ばかりを見るのではなくて、ポジティブな面を見る習慣がつくのを私は感じています。

 

 

後記

 

執着を手放す前準備として、自分軸をもち、自己肯定感を高くもつことが大切というお話をしてきました。

この2つに取り組んだだけでも、執着が手放せる人もいます。

あなたはいかがでしょうか?

何か心の変化はありましたか?

 

 

私は、まだまだ執着は手放すことができていないようです。

いまさっきも、うわっということがありました💦

 

 

ということで、執着の学びは続くよどこまでも~

どこまでもは嫌だ

 

明日、あなたが見える景色が

美しいものでありますように🍀

 

《あおばカウンセリング☕カフェ》青葉でした。

 

 読者になって&☆印をポチポチしてくださると、嬉しいです!